PPTQ小松
2017年7月30日 Magic: The Gatheringモダン33名
@切り身スペシャル
R1グリ影 P○×○ トラフトゲー
R2グリコン P○×○ トラフト
R3エルトロ D×○× 選択間違えまけ
R4ストーム D○×○ クロパ
R5マルドゥ P○○ー トラフト
R6 ID4抜け
SE1 Red P○×× まけ
モダン楽しいなぁ(勝った時だけいうやつ)
@切り身スペシャル
R1グリ影 P○×○ トラフトゲー
R2グリコン P○×○ トラフト
R3エルトロ D×○× 選択間違えまけ
R4ストーム D○×○ クロパ
R5マルドゥ P○○ー トラフト
R6 ID4抜け
SE1 Red P○×× まけ
モダン楽しいなぁ(勝った時だけいうやつ)
GP京都
2017年7月23日 Magic: The Gathering金曜から会場入りしてドラフト。8項でプロに当たりました。デッキのクオリティは7:3位ありそう、負けました。下手くそ。
本線
スカラベ引きました。
ゴッドレアと脇を固めるピラミッド、約束の時やらケフネトワードからUGtBに導かれ、主軸は5分でデッキはできたものの数を数えられずほとんど時間を無為に、アグロプランも組んでおいた。Aの表記は変更したゲーム。
無駄なことをしてないでいればデッキの細部を詰められた。
R1 WG ○○ー キマイラ、スカラベ、ギデオンのデッキだったものの、構成が甘くこちらのスカラベでGG
R2 BW ××ー こちらがゲイン手段を持たないロングゲーム狙いのデッキだったため、アグロ気味にできた相手のデッキに押し込まれる。ばっとりと壁トレードするなどのプレイで2-3ターンは伸ばせたはず。
R3 RG ××Aー ボーラスのプレゼントはクソ。アグロに入っちゃダメぇぇぇぇ
ここらへんで小松勢の人から墓地に送る系の除去ないとスカラベ弱くね?と言われる
R4 WRB ××Aー グロブリっていましたね。崖っぷち
(ここらで確定除去あれば強いなこれ。強さ的にアグロにする意味ないし、対策されづらいよなこのデッキ、と思い改め始める。はやくしとけ)
R5 WG ○×A○ 1ゲーム目、運良く輝きにカウンターが当たり相手がRGにしてきた。ロナスは入ってたけど気にしないようにした。序盤ライフをできるだけ守るようにも動き始める
R6 RGtB ×○○ とにかくライフを守るプレイを考えて動いた。デッキもそれに応えてくれた。このラインでスカラベを出すと相手の目から光が消える。
R7 WG ×○○ アグロに押し切られてしまうもののサイド後デッキが完全体になるうえ相手を殺す形になる。3ゲーム目は1点もあげなかった
R8 RW ○×× スカラベをシバかれるもワードで勝ち、ビビってスカラベ出さず負け、賞罰の天使を巡る思考の疲れからか、スカラベの遅延誘発忘れてまけ。賞罰から帰ってくるやつのCIPも忘れてた。
日曜8こうけっか
1 RUコン URだだ流れで勝利を確信するもののガバ構築ガバプレイで1ぼ
2 5cG サインを読み間違えWBに直行してて途中から流れが悪くなり、適当にファッティをとっとく。返しまなさぽとやっちゃんが来てアモンケットでリフプ蛇とか2マナ出るまなくりとか大量に流れてきてなんかデッキになる、2-0。
3 モダン ナイトフォール?に土地引きまくって死 相手が机でビートを刻んでてキレ1ぼ
4ゾンビ失敗 上上がゾンビしてた。流したものを忘れてしまって流れ悪すぎてカス完成1ぼ
5モダン ランタンコンつええわ1ぼ
6 4cG 調子乗って自分からこれやると死にます。1ぼ
本線
スカラベ引きました。
ゴッドレアと脇を固めるピラミッド、約束の時やらケフネトワードからUGtBに導かれ、主軸は5分でデッキはできたものの数を数えられずほとんど時間を無為に、アグロプランも組んでおいた。Aの表記は変更したゲーム。
無駄なことをしてないでいればデッキの細部を詰められた。
R1 WG ○○ー キマイラ、スカラベ、ギデオンのデッキだったものの、構成が甘くこちらのスカラベでGG
R2 BW ××ー こちらがゲイン手段を持たないロングゲーム狙いのデッキだったため、アグロ気味にできた相手のデッキに押し込まれる。ばっとりと壁トレードするなどのプレイで2-3ターンは伸ばせたはず。
R3 RG ××Aー ボーラスのプレゼントはクソ。アグロに入っちゃダメぇぇぇぇ
ここらへんで小松勢の人から墓地に送る系の除去ないとスカラベ弱くね?と言われる
R4 WRB ××Aー グロブリっていましたね。崖っぷち
(ここらで確定除去あれば強いなこれ。強さ的にアグロにする意味ないし、対策されづらいよなこのデッキ、と思い改め始める。はやくしとけ)
R5 WG ○×A○ 1ゲーム目、運良く輝きにカウンターが当たり相手がRGにしてきた。ロナスは入ってたけど気にしないようにした。序盤ライフをできるだけ守るようにも動き始める
R6 RGtB ×○○ とにかくライフを守るプレイを考えて動いた。デッキもそれに応えてくれた。このラインでスカラベを出すと相手の目から光が消える。
R7 WG ×○○ アグロに押し切られてしまうもののサイド後デッキが完全体になるうえ相手を殺す形になる。3ゲーム目は1点もあげなかった
R8 RW ○×× スカラベをシバかれるもワードで勝ち、ビビってスカラベ出さず負け、賞罰の天使を巡る思考の疲れからか、スカラベの遅延誘発忘れてまけ。賞罰から帰ってくるやつのCIPも忘れてた。
日曜8こうけっか
1 RUコン URだだ流れで勝利を確信するもののガバ構築ガバプレイで1ぼ
2 5cG サインを読み間違えWBに直行してて途中から流れが悪くなり、適当にファッティをとっとく。返しまなさぽとやっちゃんが来てアモンケットでリフプ蛇とか2マナ出るまなくりとか大量に流れてきてなんかデッキになる、2-0。
3 モダン ナイトフォール?に土地引きまくって死 相手が机でビートを刻んでてキレ1ぼ
4ゾンビ失敗 上上がゾンビしてた。流したものを忘れてしまって流れ悪すぎてカス完成1ぼ
5モダン ランタンコンつええわ1ぼ
6 4cG 調子乗って自分からこれやると死にます。1ぼ
メモ
2017年6月7日 Magic: The Gathering永遠の証人/Eternal Witness
鏡割りのキキジキ
研究室の偏執狂
潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant
フェアリーの大群/Cloud of Faeries
精神の願望/Mind’s Desire
概念泥棒/Notion Thief
睡蓮の花
滝の断崖
古えの墳墓
不毛の大地
Volcanic Island
オパールのモック
冷鉄の心臓
Basalt Monolith
Mana Crypt
バジリスクの首輪
Wheel of Fortune
時のらせん
ヨーグモスの意志
Force of Will
時間のねじれ/Time War
知識の渇望
白鳥の歌
炎の儀式
発熱の儀式
捨て身の儀式
煮えたぎる歌
宝石の洞窟
猿術
精神を刻むもの、ジェイス
求道者テゼレット
精神壊しの罠
鏡割りのキキジキ
研究室の偏執狂
潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant
フェアリーの大群/Cloud of Faeries
精神の願望/Mind’s Desire
概念泥棒/Notion Thief
睡蓮の花
滝の断崖
古えの墳墓
不毛の大地
Volcanic Island
オパールのモック
冷鉄の心臓
Basalt Monolith
Mana Crypt
バジリスクの首輪
Wheel of Fortune
時のらせん
ヨーグモスの意志
Force of Will
時間のねじれ/Time War
知識の渇望
白鳥の歌
炎の儀式
発熱の儀式
捨て身の儀式
煮えたぎる歌
宝石の洞窟
猿術
精神を刻むもの、ジェイス
求道者テゼレット
精神壊しの罠
GP神戸 本編
2017年5月31日 Magic: The GatheringYNGMTさんの魚といちゃついてた。
くいろさんが散歩してたのでAOYMさん召喚の術式を伝えた。
本戦スタート
R1 アブザンカンパニー P○○ー
1G先手セーラムから相手WGフェッチからWGタップインゴー、なんとなく察してとりあえず蛮行、リンリン切って調べを落としリンリンフラバ、クロック刻みながら相手の驚異のかしてトラフトで即介錯
2g無限一歩前手前で除去が間に合いデルバーで詰めつつサイドの影でコールカウンター、もっかいもSCMからフラバで弾いて刻みつつ攻めるフルタップしたところに軟泥来てヤバイと思ったらターン帰ってきてエンドに同時に2枚追放、稲妻打ったら2枚同時に追放されて、ヘリックスがあたってしまう。
2枚目のトラフトで介錯
2R ドレッジ 後○○ー
1g相手デルバーのマットから新生児、
こちらデルバー我慢して嵌め構えてゴー再開弾いてデルバー2体ゴー
相手の堀りが弱くそのまま勝ち
2GRIPキープで4枚ほど追放、返しのルーター奮わずナルコのみ。
トラフトデルバー展開してドレッジした相手よりクロック大きくなって勝ち
3R ラクドスバーン ××ー
相手ブン負け
ゲインキープで後手2Tセーラムで積んだまもそん、フェッチで回避しようとしたらシモッチ貼られてドヤ顔されるもこちらもドヤ顔で損耗。
援軍が綺麗に通るも相手は灰の盲信者2枚でビートしてくる。
ここでヘリックスじゃなくて2体チャンプして2枚目の援軍とおしておくべきだった。頭蓋食らったりして負け
お互い見たことある顔だったっぽくて僕もどこであったかなぁと思っていたら
富山の人だった。まもそんはしもっち知ってました?歓楽用?って聞かれてまぐれで大体のマッチ入れてるみたいなことを話しました
4R無限カンパニー P○×○
デルバー変身蛮行カンパニーマナクリ落としてクロパかち
リンリンビートしてたらオロゾフの司教出てきてSCMで除去、お互い知らずにそこで誘発、scm死亡。リンリンはあったものの使えずクロック足りずに焼ききれないと思いながら相手のガボニーがビートに圧死
デルバーが6点稼ぎトラフトが2回殴って勝ち。影で調べ2回弾いた(クリコマ)
5Rジャンドデスシャドウ D○×○
リンリンでクロック用意できて妨害しながら殴って勝ち。相手のハンデスが長すぎて22分消費
2分悩まれキープされる。こちらマリで全除去超えてからトラフト出せそうだからデルバー2対GOしたら流され、トラフトで返すとリリアナ。忘れてた。タルモシャドウ出てきて若干いい引きすれば返せそうだけど分けるのは死んでも嫌なので投げ
英語で正しく急かせる気がしないのでジャッジを呼ぶ。相手も残り5分くらいで焦る
トラフト抜かれたあとトラフト引いてきてりんりんと合わせて殴る。相手の対応が1ターン遅くてエクストラ入るも勝ち。もっと先に詰めてたっぽいけどチキンなコンバットしたとは思う
癖で入れるまもそんにツッコミを貰う
負けそうより分けそうなときのほうが胃が痛む
6R WRバーン 先××ー
1ターンデルバーひっくり返らず競争負け
序盤のクロック用意できずゲイン不可4枚目もらって負け
歓楽損耗ケアで抜いててうまいなーと思った(まもそん腐ってた)
7R アブカン 先○○ー
デルバー最高 蛮行もマナクリカンパニー抜く最高の仕事
滑りにヒヤッとするもパス引いて無限ぱーつも除去ってトラフト勝ち
ん?2日目どころか目あるぞ?
8R 触手トロン ×○○
クロック用意できずチャリスからいろいろもらって負け
相手が2マリ後展開遅くて勝ち
なんだこのハンドは(恍惚)。。。デルバー以外2マナトラフトまであるぞ…
デルバーゴーチャリス貼られるも余裕のビートから火力、勝ち
2日目確定でめっちゃうれしかった
嬉しくて歩き回ってたエルフの試合見て当たったらどうするんだろ。と思ってた
せっかくだから目ありで終えたい、そう思いながら最終戦に挑む。
9R エルフ D××ー
デルバーごーしたらラノエ出てきた。カンパニーの1枚刺しであることを祈ったが無駄だった
猛烈にナーセットを全除去にしたかった。
日曜日、密入国
10R NO Show
マジックさせてくれず。10分サイコロコロコロしてた
すぐ移動してくいろさんの試合見てた
11R リビエン D××ー
2キルもらった。そういえばマオさんこんなブンしないなぁと思っていた
PIPキープのデルバーゴーから2ターン変身せず。追加のクロック引くの1ターン遅くてスラーグ牙出されて負け。
出せれる前のターン自分のRIPに損耗うってヘリックス、フラバのフルパンで勝ちっぽかったので
残念だった
12R 緑トロン D××-
4ターン目難題5ターン目ウラモグ
ウラモグと永劫エムラ
13R WGカンパニー D××
ウィットネス回収カンパニーから滑りと献身のドルイド。ドルイドやらなきゃと滑りといちゃついてたら周りにどつかれて負け
デルバーでセーラムしたらパス打たれて探さないこと選べるのすっぽ抜けててクロック足りず。滑りのあとヴェンディしたら滑り2枚見えてゆうゆう無限されて負け
14R 魚 先××-
クロックなしで相手のブン展開は無理
綺羅、滑りできつくなってカンパニーまでされて負け
負け越したくない!
15R エルフ 後×○○
エルフの神秘家 ん?カンパニーかな??? まけ
エルフ焼いたあとヴィジョナリーがたまくつじゃないマナから出てきて打ち消したら相手止まってかち
マリ相手にラノエに蛮行して動き止めてクロパかち
8ー7で勝ち越しました
土地攻めにあわなかったのが良かったです
くいろさんが散歩してたのでAOYMさん召喚の術式を伝えた。
本戦スタート
R1 アブザンカンパニー P○○ー
1G先手セーラムから相手WGフェッチからWGタップインゴー、なんとなく察してとりあえず蛮行、リンリン切って調べを落としリンリンフラバ、クロック刻みながら相手の驚異のかしてトラフトで即介錯
2g無限一歩前手前で除去が間に合いデルバーで詰めつつサイドの影でコールカウンター、もっかいもSCMからフラバで弾いて刻みつつ攻めるフルタップしたところに軟泥来てヤバイと思ったらターン帰ってきてエンドに同時に2枚追放、稲妻打ったら2枚同時に追放されて、ヘリックスがあたってしまう。
2枚目のトラフトで介錯
2R ドレッジ 後○○ー
1g相手デルバーのマットから新生児、
こちらデルバー我慢して嵌め構えてゴー再開弾いてデルバー2体ゴー
相手の堀りが弱くそのまま勝ち
2GRIPキープで4枚ほど追放、返しのルーター奮わずナルコのみ。
トラフトデルバー展開してドレッジした相手よりクロック大きくなって勝ち
3R ラクドスバーン ××ー
相手ブン負け
ゲインキープで後手2Tセーラムで積んだまもそん、フェッチで回避しようとしたらシモッチ貼られてドヤ顔されるもこちらもドヤ顔で損耗。
援軍が綺麗に通るも相手は灰の盲信者2枚でビートしてくる。
ここでヘリックスじゃなくて2体チャンプして2枚目の援軍とおしておくべきだった。頭蓋食らったりして負け
お互い見たことある顔だったっぽくて僕もどこであったかなぁと思っていたら
富山の人だった。まもそんはしもっち知ってました?歓楽用?って聞かれてまぐれで大体のマッチ入れてるみたいなことを話しました
4R無限カンパニー P○×○
デルバー変身蛮行カンパニーマナクリ落としてクロパかち
リンリンビートしてたらオロゾフの司教出てきてSCMで除去、お互い知らずにそこで誘発、scm死亡。リンリンはあったものの使えずクロック足りずに焼ききれないと思いながら相手のガボニーがビートに圧死
デルバーが6点稼ぎトラフトが2回殴って勝ち。影で調べ2回弾いた(クリコマ)
5Rジャンドデスシャドウ D○×○
リンリンでクロック用意できて妨害しながら殴って勝ち。相手のハンデスが長すぎて22分消費
2分悩まれキープされる。こちらマリで全除去超えてからトラフト出せそうだからデルバー2対GOしたら流され、トラフトで返すとリリアナ。忘れてた。タルモシャドウ出てきて若干いい引きすれば返せそうだけど分けるのは死んでも嫌なので投げ
英語で正しく急かせる気がしないのでジャッジを呼ぶ。相手も残り5分くらいで焦る
トラフト抜かれたあとトラフト引いてきてりんりんと合わせて殴る。相手の対応が1ターン遅くてエクストラ入るも勝ち。もっと先に詰めてたっぽいけどチキンなコンバットしたとは思う
癖で入れるまもそんにツッコミを貰う
負けそうより分けそうなときのほうが胃が痛む
6R WRバーン 先××ー
1ターンデルバーひっくり返らず競争負け
序盤のクロック用意できずゲイン不可4枚目もらって負け
歓楽損耗ケアで抜いててうまいなーと思った(まもそん腐ってた)
7R アブカン 先○○ー
デルバー最高 蛮行もマナクリカンパニー抜く最高の仕事
滑りにヒヤッとするもパス引いて無限ぱーつも除去ってトラフト勝ち
ん?2日目どころか目あるぞ?
8R 触手トロン ×○○
クロック用意できずチャリスからいろいろもらって負け
相手が2マリ後展開遅くて勝ち
なんだこのハンドは(恍惚)。。。デルバー以外2マナトラフトまであるぞ…
デルバーゴーチャリス貼られるも余裕のビートから火力、勝ち
2日目確定でめっちゃうれしかった
嬉しくて歩き回ってたエルフの試合見て当たったらどうするんだろ。と思ってた
せっかくだから目ありで終えたい、そう思いながら最終戦に挑む。
9R エルフ D××ー
デルバーごーしたらラノエ出てきた。カンパニーの1枚刺しであることを祈ったが無駄だった
猛烈にナーセットを全除去にしたかった。
日曜日、密入国
10R NO Show
マジックさせてくれず。10分サイコロコロコロしてた
すぐ移動してくいろさんの試合見てた
11R リビエン D××ー
2キルもらった。そういえばマオさんこんなブンしないなぁと思っていた
PIPキープのデルバーゴーから2ターン変身せず。追加のクロック引くの1ターン遅くてスラーグ牙出されて負け。
出せれる前のターン自分のRIPに損耗うってヘリックス、フラバのフルパンで勝ちっぽかったので
残念だった
12R 緑トロン D××-
4ターン目難題5ターン目ウラモグ
ウラモグと永劫エムラ
13R WGカンパニー D××
ウィットネス回収カンパニーから滑りと献身のドルイド。ドルイドやらなきゃと滑りといちゃついてたら周りにどつかれて負け
デルバーでセーラムしたらパス打たれて探さないこと選べるのすっぽ抜けててクロック足りず。滑りのあとヴェンディしたら滑り2枚見えてゆうゆう無限されて負け
14R 魚 先××-
クロックなしで相手のブン展開は無理
綺羅、滑りできつくなってカンパニーまでされて負け
負け越したくない!
15R エルフ 後×○○
エルフの神秘家 ん?カンパニーかな??? まけ
エルフ焼いたあとヴィジョナリーがたまくつじゃないマナから出てきて打ち消したら相手止まってかち
マリ相手にラノエに蛮行して動き止めてクロパかち
8ー7で勝ち越しました
土地攻めにあわなかったのが良かったです
GP神戸 前置き編
2017年5月31日 Magic: The Gathering切り身デッキ弱すぎない?少なくとも繊細すぎるし切り身のプレイスタイルに合ってない
デルバーがそこそこ強いし殴る構成にするべき。
稲妻はアグロなら強いカードだし。絡みつきとかつかって
自信ないならトラフトはつかったほうがいいよ。6点が10点になれば勝つ
神のお告げである
この条件にぴったりはまりそうなデッキを探し、火曜日深夜押しかけてマオさんからカードを借り、切り身は単身HRRY大阪に向かったのであった。
水曜日
R1 太陽拳 D×○× 2戦ともスクリューして負け、勝ちはデルバートラフトで刻んで新エムラされたあとSCMトップして焼いて勝ち
それより相手の手つきがやばすぎる
横断撃って底にあったカードすぐ手元に伏せてデッキのカードを数枚散らして
ねっとり眺めながら、ヒンズーシャッシャッ、ポンみたいなさ
指摘したら下手なんすよ~みたいなこというし(こっちのデッキは全部見ながらファロー済み)
おまえどっかで見たようなサマしてるな????
ラウンド間もデッキ積み込んでるしさすがにクロ
R2 トリコムーン P××ー
4c故に海月アジャニで島ハメられて土地基盤ガタガタにされて負け
沸騰打たれて負け
R3 サンムーン D×○×
ヘリが遊んで負け
トラフト走って勝ち
1ターン目チャリス3ターン目月もらって負け
R4 タイタンシフト D×○×
タイタンにぼこられ負け
あいてグダってる間にデルバーで勝ち
ヴェンディで確認した耳障りな反応が何か知らずにシフトもらって負け
R5 グリシュー ×○×
エムラもらって負け
パーミ決まって勝ち
ヴェンディでエムラグリグリ終止終止エムラボルトでボルト落としたら裂け目されて負けここエムラが正解だったかなぁ。メモっときたかった
R6 クラシックジャンド ×○×
コプターにすいびされてタルモがおっきくなったり2枚目もコラコマされてひどい目に
消耗後こちら2でトラフトで瀕死にしてトップお祈りからコラコマで死ぬはずが横のデルバーにあたって勝ち
デルバーひっくり返らず負け
0-6じゃないか!!!!
敗因としては土地ヘイトの高さとコプターがふんわりムーブ過ぎること、
トラフトはリターンが大きくてリスクも大きい、そもそも出しづらい相手には出しづらすぎる土地への負荷も笑えない
木曜日
FPS友達と遊ぶ。BM難波でシールドしていたところ、海外のPWと遭遇したため対戦
フルFoilのモダンデッキをいくつか持っていて対戦してくれた。
友達もデッキ使う?って貸してくれた。当然Foilの親和とバーン、切り身はヒヤヒヤだった。
前日心が折れていたためデッキを元にもどした。アブザンには強かったけど親和とバーンにはボコられた。
シンガポールの人も2人来てみんなでマジックしてた。親和のサイドからテゼ出てきてサプライズ??って言われたし蘭子トークン使ってるし本戦エタコマで出るんだーとも言っていたので八十岡選手ファンだった。
英語で返すのが難しくて悔しかった。
最後に自己紹介とGPの健闘を祈って別れた。この時23時。HRRYには行けなかったがとてもたのしかった。最初の人は最終日にまた会ってライン交換した。
これでオーストラリアGPの宿代はいらなくなった。ありがとうクリス
金曜日
会場入りする。
福井勢と合流してマオさんに相手してもらう。デッキはデルバーに戻した。
リビエンは後手は悪いけど先手なら勝てるくらいの自信をもらった
結構早くに出て食事へ(僕が希望して見つかった中華はハズレだった。丸亀のしょうがは最高だった)
ホテルでデッキを回すことに。
ヘリが弱いので少なくとも2枚は嵌めか貫きに、2枚は迷っていたのでアドバイスをもらって蛮行に。貫きはパスとってるので賞味期限短いかなと思い、嵌めに。
デッキが決まる。
使用したデッキはこちら
NewOldType
古き良きパワーカードを詰め込み、腐ったのとかは蛮行で、とシャッキリポンとしました
サイドのナーセットは元デッキにあり、僕の始まりのPW故入れておくことに。
(サイドの相談を全くしていなかったため)
デルバーがそこそこ強いし殴る構成にするべき。
稲妻はアグロなら強いカードだし。絡みつきとかつかって
自信ないならトラフトはつかったほうがいいよ。6点が10点になれば勝つ
神のお告げである
この条件にぴったりはまりそうなデッキを探し、火曜日深夜押しかけてマオさんからカードを借り、切り身は単身HRRY大阪に向かったのであった。
水曜日
R1 太陽拳 D×○× 2戦ともスクリューして負け、勝ちはデルバートラフトで刻んで新エムラされたあとSCMトップして焼いて勝ち
それより相手の手つきがやばすぎる
横断撃って底にあったカードすぐ手元に伏せてデッキのカードを数枚散らして
ねっとり眺めながら、ヒンズーシャッシャッ、ポンみたいなさ
指摘したら下手なんすよ~みたいなこというし(こっちのデッキは全部見ながらファロー済み)
おまえどっかで見たようなサマしてるな????
ラウンド間もデッキ積み込んでるしさすがにクロ
R2 トリコムーン P××ー
4c故に海月アジャニで島ハメられて土地基盤ガタガタにされて負け
沸騰打たれて負け
R3 サンムーン D×○×
ヘリが遊んで負け
トラフト走って勝ち
1ターン目チャリス3ターン目月もらって負け
R4 タイタンシフト D×○×
タイタンにぼこられ負け
あいてグダってる間にデルバーで勝ち
ヴェンディで確認した耳障りな反応が何か知らずにシフトもらって負け
R5 グリシュー ×○×
エムラもらって負け
パーミ決まって勝ち
ヴェンディでエムラグリグリ終止終止エムラボルトでボルト落としたら裂け目されて負けここエムラが正解だったかなぁ。メモっときたかった
R6 クラシックジャンド ×○×
コプターにすいびされてタルモがおっきくなったり2枚目もコラコマされてひどい目に
消耗後こちら2でトラフトで瀕死にしてトップお祈りからコラコマで死ぬはずが横のデルバーにあたって勝ち
デルバーひっくり返らず負け
0-6じゃないか!!!!
敗因としては土地ヘイトの高さとコプターがふんわりムーブ過ぎること、
トラフトはリターンが大きくてリスクも大きい、そもそも出しづらい相手には出しづらすぎる土地への負荷も笑えない
木曜日
FPS友達と遊ぶ。BM難波でシールドしていたところ、海外のPWと遭遇したため対戦
フルFoilのモダンデッキをいくつか持っていて対戦してくれた。
友達もデッキ使う?って貸してくれた。当然Foilの親和とバーン、切り身はヒヤヒヤだった。
前日心が折れていたためデッキを元にもどした。アブザンには強かったけど親和とバーンにはボコられた。
シンガポールの人も2人来てみんなでマジックしてた。親和のサイドからテゼ出てきてサプライズ??って言われたし蘭子トークン使ってるし本戦エタコマで出るんだーとも言っていたので八十岡選手ファンだった。
英語で返すのが難しくて悔しかった。
最後に自己紹介とGPの健闘を祈って別れた。この時23時。HRRYには行けなかったがとてもたのしかった。最初の人は最終日にまた会ってライン交換した。
これでオーストラリアGPの宿代はいらなくなった。ありがとうクリス
金曜日
会場入りする。
福井勢と合流してマオさんに相手してもらう。デッキはデルバーに戻した。
リビエンは後手は悪いけど先手なら勝てるくらいの自信をもらった
結構早くに出て食事へ(僕が希望して見つかった中華はハズレだった。丸亀のしょうがは最高だった)
ホテルでデッキを回すことに。
ヘリが弱いので少なくとも2枚は嵌めか貫きに、2枚は迷っていたのでアドバイスをもらって蛮行に。貫きはパスとってるので賞味期限短いかなと思い、嵌めに。
デッキが決まる。
使用したデッキはこちら
NewOldType
古き良きパワーカードを詰め込み、腐ったのとかは蛮行で、とシャッキリポンとしました
サイドのナーセットは元デッキにあり、僕の始まりのPW故入れておくことに。
(サイドの相談を全くしていなかったため)
ゲームデー
2017年5月24日 Magic: The Gatheringこんばんは モダン熱が高まっているところで、スタンゲームデーに参加してきました(意味不明の文)
デッキはMUSASI型れいきち。
(AOYM先生によるとゾンビには不利、他には強いとのこと。ゾンビは炎呼び型の方が良いらしい)
小松ファミランさん
1R 炎呼びれいきち
マナクリ分早く動かれる上に、ウラモグ3枚引いたりして負け。この対面ではしっかりコントロールに回っていきたい
2R 黒単ゾンビ
1G 8マナで神殿トップしてウラモグして勝ち
2G 接死のルール認識不足でゴンティにUGミシュランと23でブロックしてその分ライフ足りず負け
3G ウラモグ間に合う 全除去いっぱいで助かったー!
3R Z E U S
1Gウラモグした
2Gデイズミスって負け
3Gれいきち回せて勝ち
4R AOYMさんゾンビ
AOYM3事故
SE1 AOYMさんゾンビ
AOYM2事故
SE2 4C機体
1G うっかり通ったギッデにぼこされ負け
2G こちら2マリのれいきち叩きつけプランにブンを当てられれいきちに否認される
サイドの変え方が甘かった
ロッキー ステーキ丼盛2 980Yen ×○○
落ち込んだとこに明らかなカロリー臭で心が負けそうなところに
想像をはるかに超えた完成度の一品がでて来てわりとさらっと食べられた。
DIKIさんありがとう
SG
投げ飛ばし 負け
スルタイれいきち
1G れいきち持ってないこちらに対しれいきち2枚からウラモグもらって負け
2G シャッターあると終わるとこにエネ足りないれいきち飛んできてウラモグされる コントロールプランとったんだからおとなしく否認構えるべきだった
機体
1G 寝ぼけて1マナあるとこにデイズ撃ってその分で負け ヤマト迷彩
2G 1枚減らしたウラモグ2枚引いてるとこにギデオンは強いよね
人間
ラスト3マリしてキレた(教訓;因果応報)
福井ファミラン
1R 黒単ゾンビ
れいきちないとこにブン
ガバキープ
2R GODPW
ウラモグが確定ガチャ
3R イゼットサイク
全除去の嵐で勝ち
4R 機体
ぎでしね(IDで抜け確定だったっていうね)
デッキすごいすき
れいきちをコンボパーツではなくアドバンテージ&テンポエンジンとして利用していること(エターナルコマンドのバイアルって感じ)
環境のスピードを見越して、引いたウラモグが圧倒的に出しやすくなるピンの忘れられた神々の神殿
パワー高めで当たりになりつつ、素引きしても使いやすいピンの青巨人
あらゆるデッキに効果の生まれ易いサイドボード
ブンがあまりない分柔軟性と対応力に長けていると思いました。(ブンできることも重要)
デッキはMUSASI型れいきち。
(AOYM先生によるとゾンビには不利、他には強いとのこと。ゾンビは炎呼び型の方が良いらしい)
小松ファミランさん
1R 炎呼びれいきち
マナクリ分早く動かれる上に、ウラモグ3枚引いたりして負け。この対面ではしっかりコントロールに回っていきたい
2R 黒単ゾンビ
1G 8マナで神殿トップしてウラモグして勝ち
2G 接死のルール認識不足でゴンティにUGミシュランと23でブロックしてその分ライフ足りず負け
3G ウラモグ間に合う 全除去いっぱいで助かったー!
3R Z E U S
1Gウラモグした
2Gデイズミスって負け
3Gれいきち回せて勝ち
4R AOYMさんゾンビ
AOYM3事故
SE1 AOYMさんゾンビ
AOYM2事故
SE2 4C機体
1G うっかり通ったギッデにぼこされ負け
2G こちら2マリのれいきち叩きつけプランにブンを当てられれいきちに否認される
サイドの変え方が甘かった
ロッキー ステーキ丼盛2 980Yen ×○○
落ち込んだとこに明らかなカロリー臭で心が負けそうなところに
想像をはるかに超えた完成度の一品がでて来てわりとさらっと食べられた。
DIKIさんありがとう
SG
投げ飛ばし 負け
スルタイれいきち
1G れいきち持ってないこちらに対しれいきち2枚からウラモグもらって負け
2G シャッターあると終わるとこにエネ足りないれいきち飛んできてウラモグされる コントロールプランとったんだからおとなしく否認構えるべきだった
機体
1G 寝ぼけて1マナあるとこにデイズ撃ってその分で負け ヤマト迷彩
2G 1枚減らしたウラモグ2枚引いてるとこにギデオンは強いよね
人間
ラスト3マリしてキレた(教訓;因果応報)
福井ファミラン
1R 黒単ゾンビ
れいきちないとこにブン
ガバキープ
2R GODPW
ウラモグが確定ガチャ
3R イゼットサイク
全除去の嵐で勝ち
4R 機体
ぎでしね(IDで抜け確定だったっていうね)
デッキすごいすき
れいきちをコンボパーツではなくアドバンテージ&テンポエンジンとして利用していること(エターナルコマンドのバイアルって感じ)
環境のスピードを見越して、引いたウラモグが圧倒的に出しやすくなるピンの忘れられた神々の神殿
パワー高めで当たりになりつつ、素引きしても使いやすいピンの青巨人
あらゆるデッキに効果の生まれ易いサイドボード
ブンがあまりない分柔軟性と対応力に長けていると思いました。(ブンできることも重要)
FNM
2017年5月12日 Magic: The Gathering好きなカード入れたグリクシスミッド
黒単 勝ち
れいきち 負け ウラモグに暗記を打つと確定柄入り封筒になります
緑黒 負け
デッキは土地基盤をなんとかしたい
3マナスペル満足に打てない
暗記は触れるもの多いので思ったより強かった
闇の暗示は使いやすくなるよう要調整っぽい(使わないのがよい)
モダンいつもの
バーン 先負勝負 サイドから否認と払拭って入れていいのかなぁ
土地から貰うダメージと即除去らないといけないか天秤にかけること
ナカティルが何もせず稲妻で落ちてくれるのでナヤは渡れそう
スペル多いタイプはこわい
ホワイトレストリコ@Yukiさん 先負勝負 計ぶどう弾50発位もらって負け
RIPって効くのかよくわからないので入れたら自分に効くのが分かりました(相手は土地事故)
マナ出すスペルがInsなのでバラルが意外と干渉しづらいことが分かりました
あと差し戻しは相手のストームを馬鹿にならない量増やしてしまうことも考える
ジェスカイ 先負勝負
なんで啓示カウンターしなかった6枚くらい引かれればそれは負ける
6ドローすれば勝つ
3ギデオンはダメ
コンボとフェアに強い気がするので幻視は3でいい気がしてきた
本来有利なマッチを乗り手補正で落とすので今は入れておきたい
黒単 勝ち
れいきち 負け ウラモグに暗記を打つと確定柄入り封筒になります
緑黒 負け
デッキは土地基盤をなんとかしたい
3マナスペル満足に打てない
暗記は触れるもの多いので思ったより強かった
闇の暗示は使いやすくなるよう要調整っぽい(使わないのがよい)
モダンいつもの
バーン 先負勝負 サイドから否認と払拭って入れていいのかなぁ
土地から貰うダメージと即除去らないといけないか天秤にかけること
ナカティルが何もせず稲妻で落ちてくれるのでナヤは渡れそう
スペル多いタイプはこわい
ホワイトレストリコ@Yukiさん 先負勝負 計ぶどう弾50発位もらって負け
RIPって効くのかよくわからないので入れたら自分に効くのが分かりました(相手は土地事故)
マナ出すスペルがInsなのでバラルが意外と干渉しづらいことが分かりました
あと差し戻しは相手のストームを馬鹿にならない量増やしてしまうことも考える
ジェスカイ 先負勝負
なんで啓示カウンターしなかった6枚くらい引かれればそれは負ける
6ドローすれば勝つ
3ギデオンはダメ
コンボとフェアに強い気がするので幻視は3でいい気がしてきた
本来有利なマッチを乗り手補正で落とすので今は入れておきたい
FNMとか 4/21
2017年4月21日 Magic: The Gathering対戦相手の名前が消えててきれそう
ファミコンランド福井
FNM スタンダード 参加者8名
トリコサヒーリ
1R 機体 ××-
2R Bye
3R トリコ Yu-kiさん
○××
モダン
トリコナヒリ
ジャンド ○○- 幻視ゲー
エルトロ@AOYMさん ××- x1のチャリスはよけろ
アブザン○○- 幻視ゲー
SGプレリ アモンケット
ニッサ恵みでシミック
栄光をもたらされ負け
オロゾフデッキのカルトーシュに分からされる
デッキをオロゾフに変更
ゴルガリに分からされる(デッキ変えなきゃよかった)
ファミラン
チェンライ出たので優勝
ワーム花グルールで
ラクドス 勝ち
AOYMさん@オロゾフまけ
ラクドス 先制牛軍団に百足突っ込ませて負け寝てるのか
アゾリウス ワーム花トークン出し忘れで分けトス
Chekiさん優勝したので祝いのトークンカード作っときました
サイトプレ
デッキはワーム猫セレズニア
アゾリウス 勝ち
黒Xt青@マオさん 猫ロード後に出して相打ち選択したせいで負け
ゴルガリ 2事故
ボロス ファッティ引くの間に合わず
ボスに轢かれると事故るのなんで
ファミコンランド福井
FNM スタンダード 参加者8名
トリコサヒーリ
1R 機体 ××-
2R Bye
3R トリコ Yu-kiさん
○××
モダン
トリコナヒリ
ジャンド ○○- 幻視ゲー
エルトロ@AOYMさん ××- x1のチャリスはよけろ
アブザン○○- 幻視ゲー
SGプレリ アモンケット
ニッサ恵みでシミック
栄光をもたらされ負け
オロゾフデッキのカルトーシュに分からされる
デッキをオロゾフに変更
ゴルガリに分からされる(デッキ変えなきゃよかった)
ファミラン
チェンライ出たので優勝
ワーム花グルールで
ラクドス 勝ち
AOYMさん@オロゾフまけ
ラクドス 先制牛軍団に百足突っ込ませて負け寝てるのか
アゾリウス ワーム花トークン出し忘れで分けトス
Chekiさん優勝したので祝いのトークンカード作っときました
サイトプレ
デッキはワーム猫セレズニア
アゾリウス 勝ち
黒Xt青@マオさん 猫ロード後に出して相打ち選択したせいで負け
ゴルガリ 2事故
ボロス ファッティ引くの間に合わず
ボスに轢かれると事故るのなんで
FNM 4/14
2017年4月15日 Magic: The Gathering日記って自分以外が読んでも無益でもゆるされますか
ファミコンランド福井
FNM スタンダード 参加者8名
トリコサヒーリ
1R 遅刻 時間に余裕があっても駅前は避けます
2Rラクドスアグロ
先○×-
1G役揃えて勝ち
2G先にサヒリを切ったせいでギデオンで圧力かけるのが遅れた
除去は早く使おうね
3G分けそうな時はコンボから切るのがよさそう
3Rジャンド蛇
先×○×
1G 土地2
2G先手ギデギデリンヴァーラから無限コンボ
3G蛇リシュカーきつい
0-3包囲サイ
モダン 参加者15名
トリコナヒリ
http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD18075S/
を憎いBG系を殺す形にしようとしました
1《乾燥台地/Arid Mesa》
3《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1《幽霊街/Ghost Quarter》
1《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2《島/Island》
1《山/Mountain》
1《平地/Plains》
1《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2《蒸気孔/Steam Vents》
2《硫黄の滝/Sulfur Falls》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1《電解/Electrolyze》
4《稲妻/Lightning Bolt》
2《稲妻のらせん/Lightning Helix》
3《マナ漏出/Mana Leak》
4《流刑への道/Path to Exile》
3《差し戻し/Remand》
2《呪文嵌め/Spell Snare》
3《祖先の幻視/Ancestral Vision》
1《至高の評決/Supreme Verdict》
4《血清の幻視/Serum Visions》
4《先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbinger》
1《神聖な協力/Blessed Alliance》
1《天界の粛清/Celestial Purge》
1《払拭/Dispel》
2《否認/Negate》
1《摩耗+損耗/Wear // Tear》
2《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1《塵への崩壊/Crumble to Dust》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2《石のような静寂/Stony Silence》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
メインの改悪
このデッキが組まれた頃は感染とドレッジの時代らしく、憤怒がはいっています
3点で死ぬクリーチャーなんていないので評決に変更しました
同じような理由でらせんも1減らしカードいっぱい引かないとBGに負けるよねってことで祖先を1枚増量
サイドの改悪
払拭使いたい相手って多分青系だしBGには刺さらなさそう
ハンドがズタボロでナヒリは封じられ場にいるスマッシャー難題辺りや、タルモがのさばっているところにトップから現れて全部流したりトークン出して1枚で勝てる太陽ペスくんを1枚投入
RIPは貼ると自分も不都合が出るので大祖始の遺産に変更
デッキに戻りそうなフェッチ追放していけばデッキにスペルが濃い目になるのでは(浅はか)
評決メインにしたのは親和厳しくなるのかなぁと憤怒をこちらに1枚
1Rジャンド
先○×○
1Gパス5連消耗戦からの祖先が間に合いSCMと柱で殴って終わり
2G消耗してからコラコマでの土地手札攻めとかりたつ連打で負け
3G祖先で除去祭り、土地に引きが偏り始める頃にナヒリ引けて盤面弄りつつシュート
2Rアドグレイス
先×○○
1G相手の場に非生があって5マナがあるところに間抜けなので1マナしか立たせずにヴェンディしたところでむかつき
2Gカウンターハンドでマナが伸びず待機明けのところにリークでちょっかいを出すが3マナ払われる(差し戻しも持っていた模様)返しに静寂貼れて助かる
マナが自由になった頃で相手エンドにSCM出したところ勝負され、むかつき契約契約にリーク払拭、契約未納で勝ち
3G SCMを相手終わりに空出し、その次にヴェンディで非生飛ばしてクロパ
3R アブザン
先××ー
1G 4のラスアナに使うべき柱をヴェンディで殴り、リソース付けられ軟泥とリンリンに完走される
2G祖先なしの勝負、ナヒリぶっこぬかれてSCMのパスもサージカル、使える土地を引けば捲れるとこをエムラを引いてペスを出せず囲われてペスバイバイ、腐ったまもそんエムラ祖先を握り締めながら負け
デッキに必要そうなもの
追加のヴェンディ爆薬
ナヒリが世界から消えても勝ちにいける墓地対に引っかからず除去もされにくいもの 知っている中ではトラフトギデオン
MM3汁婆の存在
ファミコンランド福井
FNM スタンダード 参加者8名
トリコサヒーリ
1R 遅刻 時間に余裕があっても駅前は避けます
2Rラクドスアグロ
先○×-
1G役揃えて勝ち
2G先にサヒリを切ったせいでギデオンで圧力かけるのが遅れた
除去は早く使おうね
3G分けそうな時はコンボから切るのがよさそう
3Rジャンド蛇
先×○×
1G 土地2
2G先手ギデギデリンヴァーラから無限コンボ
3G蛇リシュカーきつい
0-3包囲サイ
モダン 参加者15名
トリコナヒリ
http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD18075S/
を憎いBG系を殺す形にしようとしました
1《乾燥台地/Arid Mesa》
3《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1《幽霊街/Ghost Quarter》
1《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2《島/Island》
1《山/Mountain》
1《平地/Plains》
1《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2《蒸気孔/Steam Vents》
2《硫黄の滝/Sulfur Falls》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
1《電解/Electrolyze》
4《稲妻/Lightning Bolt》
2《稲妻のらせん/Lightning Helix》
3《マナ漏出/Mana Leak》
4《流刑への道/Path to Exile》
3《差し戻し/Remand》
2《呪文嵌め/Spell Snare》
3《祖先の幻視/Ancestral Vision》
1《至高の評決/Supreme Verdict》
4《血清の幻視/Serum Visions》
4《先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbinger》
1《神聖な協力/Blessed Alliance》
1《天界の粛清/Celestial Purge》
1《払拭/Dispel》
2《否認/Negate》
1《摩耗+損耗/Wear // Tear》
2《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1《塵への崩壊/Crumble to Dust》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2《石のような静寂/Stony Silence》
1《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
メインの改悪
このデッキが組まれた頃は感染とドレッジの時代らしく、憤怒がはいっています
3点で死ぬクリーチャーなんていないので評決に変更しました
同じような理由でらせんも1減らしカードいっぱい引かないとBGに負けるよねってことで祖先を1枚増量
サイドの改悪
払拭使いたい相手って多分青系だしBGには刺さらなさそう
ハンドがズタボロでナヒリは封じられ場にいるスマッシャー難題辺りや、タルモがのさばっているところにトップから現れて全部流したりトークン出して1枚で勝てる太陽ペスくんを1枚投入
RIPは貼ると自分も不都合が出るので大祖始の遺産に変更
デッキに戻りそうなフェッチ追放していけばデッキにスペルが濃い目になるのでは(浅はか)
評決メインにしたのは親和厳しくなるのかなぁと憤怒をこちらに1枚
1Rジャンド
先○×○
1Gパス5連消耗戦からの祖先が間に合いSCMと柱で殴って終わり
2G消耗してからコラコマでの土地手札攻めとかりたつ連打で負け
3G祖先で除去祭り、土地に引きが偏り始める頃にナヒリ引けて盤面弄りつつシュート
2Rアドグレイス
先×○○
1G相手の場に非生があって5マナがあるところに間抜けなので1マナしか立たせずにヴェンディしたところでむかつき
2Gカウンターハンドでマナが伸びず待機明けのところにリークでちょっかいを出すが3マナ払われる(差し戻しも持っていた模様)返しに静寂貼れて助かる
マナが自由になった頃で相手エンドにSCM出したところ勝負され、むかつき契約契約にリーク払拭、契約未納で勝ち
3G SCMを相手終わりに空出し、その次にヴェンディで非生飛ばしてクロパ
3R アブザン
先××ー
1G 4のラスアナに使うべき柱をヴェンディで殴り、リソース付けられ軟泥とリンリンに完走される
2G祖先なしの勝負、ナヒリぶっこぬかれてSCMのパスもサージカル、使える土地を引けば捲れるとこをエムラを引いてペスを出せず囲われてペスバイバイ、腐ったまもそんエムラ祖先を握り締めながら負け
デッキに必要そうなもの
追加のヴェンディ爆薬
ナヒリが世界から消えても勝ちにいける墓地対に引っかからず除去もされにくいもの 知っている中ではトラフトギデオン
MM3汁婆の存在
パラドックス装置
2017年2月23日 Magic: The Gathering《パラドックス装置/Paradox Engine》[MPS] 引きました
現状3k↓で吐いてもいいんですけどせっかくのMPだしedhで使えるなら持っておきたい
EDHで禁止になりそうですかね…
EDH有識者の方ご意見お聞かせ下さい
現状3k↓で吐いてもいいんですけどせっかくのMPだしedhで使えるなら持っておきたい
EDHで禁止になりそうですかね…
EDH有識者の方ご意見お聞かせ下さい
隙あれば買うもの
2017年2月8日 Magic: The Gathering鏡割りのキキジキ
研究室の偏執狂
造物の学者、ヴェンセール
滝の断崖
水辺の学舎、水面院
古えの墳墓
不毛の大地
Volcanic Island
オパールのモック
冷鉄の心臓
Basalt Monolith
千年霊薬
Mana Crypt
厳かなモノリス
ブライトハースの指輪
バジリスクの首輪
Wheel of Fortune
時のらせん
Force of Will
撃退
時間の熟達
否定の契約
知識の渇望
白鳥の歌
炎の儀式
発熱の儀式
捨て身の儀式
煮えたぎる歌
宝石の洞窟
猿術
精神を刻むもの、ジェイス
求道者テゼレット
精神壊しの罠
研究室の偏執狂
造物の学者、ヴェンセール
滝の断崖
水辺の学舎、水面院
古えの墳墓
不毛の大地
Volcanic Island
オパールのモック
冷鉄の心臓
Basalt Monolith
千年霊薬
Mana Crypt
厳かなモノリス
ブライトハースの指輪
バジリスクの首輪
Wheel of Fortune
時のらせん
Force of Will
撃退
時間の熟達
否定の契約
知識の渇望
白鳥の歌
炎の儀式
発熱の儀式
捨て身の儀式
煮えたぎる歌
宝石の洞窟
猿術
精神を刻むもの、ジェイス
求道者テゼレット
精神壊しの罠
あけましておめでとうございます
2017年1月29日 Magic: The GatheringPPTQ@おもちゃのバンビ1/27
デッキ ジェスカイサヒーリ
1 マルドゥ@F91さん ○○ー
2 ジェスカイサヒーリ ××ー
1gサヒリのコピーのアドにまけ
2gショック頭から消えてて余計なジェイスに否認撃って返しにコンボ決めようとするもショックをもらい死亡
3 BG昂揚型×○×
1g さばき合いトップ勝負、横断バリスタで鉄壁されて負け。燻蒸打つの早かったかな
3g エクストラターン5ターン目、土地は6枚盤面にはナヒリ、手札は島1枚相手バリスタなし手札2枚土地2枚アンタップ
ドローはサヒーリ・ライ
ナヒリ+2を起動
引いたのはなんと、守護フェリダー!!!
そのままキャストする
一番右にあったRU土地をブリンク
サヒーリをプレイ
ー2を起動、指定は守護フェリダー
相手は手札の沼2枚を見せる
ここでジャッジからRUミシュランはタップインですと指摘が入る
あっそっかぁ・・・
ちなみにアンタップインできる土地は2枚あり、勝つ確率は50%
青マナを出す以上分けは負け、勿論トス
ブリンクするとタップイン土地はだいたいタップイン。気を付けよう!!!
4バントクロパ××ー
1g天誅ダブマリからノーランキープしてトップ土地するも引き強できず
2g完璧なクロパって強い
5マルドゥ@マオさん××ー
1g勝負するも途中でひよって否認せず負けつっぱしてれば勝ち
2g青ハルクで押し切るプランなのにコンボ用にさひーり握ったまま死亡
6 青単ストーム×○○
1g否認の打つとこ間違える
SEで2R3R当たった相手が同行者を斬る二次被害を生む
一風堂のラーメン、美味しかったけど完飲できなかった
カボス上限超えていたので参加できず。
PPTQ予約していない勢はガチ勢ではない
ガラクタ杯@小松ファミラン
デッキ トリコサヒーリ(AOYMさんに強化済み)
1 WR機体○×○
2gセブンイレブンにド突かれる
2 マルドゥ@マオさん ××ー
1gサヒリ処理されてジリ貧からコンボパーツ2セット揃い、拒絶構えてサヒーリ、返すターンに5マナ浮きの相手に8マナ浮きでフェリダーからコンボ。打たれたのは無許可の分解。
2g適切にハンデスされ、1マナエンチャでコンボに待ったされ熱病の幻視で立て直して削るも負け
3 WG○○-
4 RB ××-
1g ギラプールにはめられる
2g 燻蒸優先させて平地持ってきたのが不味く、自ら相手のスペルきついとこだけ通して負け
5 黒単エルドラージ ××-
1gクロック止められず負け
2gナヒーリ1ターンひよったら返しハンデス、コンボできずたかり屋に負け
けいすけおいしい(肉まして破滅)
ガラクタ杯で面白いデッキいっぱいみたし雰囲気いい感じだったので
今度は電波デッキ組んでって統率者とかもしたい
デッキ ジェスカイサヒーリ
1 マルドゥ@F91さん ○○ー
2 ジェスカイサヒーリ ××ー
1gサヒリのコピーのアドにまけ
2gショック頭から消えてて余計なジェイスに否認撃って返しにコンボ決めようとするもショックをもらい死亡
3 BG昂揚型×○×
1g さばき合いトップ勝負、横断バリスタで鉄壁されて負け。燻蒸打つの早かったかな
3g エクストラターン5ターン目、土地は6枚盤面にはナヒリ、手札は島1枚相手バリスタなし手札2枚土地2枚アンタップ
ドローはサヒーリ・ライ
ナヒリ+2を起動
引いたのはなんと、守護フェリダー!!!
そのままキャストする
一番右にあったRU土地をブリンク
サヒーリをプレイ
ー2を起動、指定は守護フェリダー
相手は手札の沼2枚を見せる
ここでジャッジからRUミシュランはタップインですと指摘が入る
あっそっかぁ・・・
ちなみにアンタップインできる土地は2枚あり、勝つ確率は50%
青マナを出す以上分けは負け、勿論トス
ブリンクするとタップイン土地はだいたいタップイン。気を付けよう!!!
4バントクロパ××ー
1g天誅ダブマリからノーランキープしてトップ土地するも引き強できず
2g完璧なクロパって強い
5マルドゥ@マオさん××ー
1g勝負するも途中でひよって否認せず負けつっぱしてれば勝ち
2g青ハルクで押し切るプランなのにコンボ用にさひーり握ったまま死亡
6 青単ストーム×○○
1g否認の打つとこ間違える
SEで2R3R当たった相手が同行者を斬る二次被害を生む
一風堂のラーメン、美味しかったけど完飲できなかった
カボス上限超えていたので参加できず。
PPTQ予約していない勢はガチ勢ではない
ガラクタ杯@小松ファミラン
デッキ トリコサヒーリ(AOYMさんに強化済み)
1 WR機体○×○
2gセブンイレブンにド突かれる
2 マルドゥ@マオさん ××ー
1gサヒリ処理されてジリ貧からコンボパーツ2セット揃い、拒絶構えてサヒーリ、返すターンに5マナ浮きの相手に8マナ浮きでフェリダーからコンボ。打たれたのは無許可の分解。
2g適切にハンデスされ、1マナエンチャでコンボに待ったされ熱病の幻視で立て直して削るも負け
3 WG○○-
4 RB ××-
1g ギラプールにはめられる
2g 燻蒸優先させて平地持ってきたのが不味く、自ら相手のスペルきついとこだけ通して負け
5 黒単エルドラージ ××-
1gクロック止められず負け
2gナヒーリ1ターンひよったら返しハンデス、コンボできずたかり屋に負け
けいすけおいしい(肉まして破滅)
ガラクタ杯で面白いデッキいっぱいみたし雰囲気いい感じだったので
今度は電波デッキ組んでって統率者とかもしたい
FMC
2016年10月30日 Magic: The Gathering久々に
4回戦@マルドゥ機体
1 BYE
2 ジェスカイコン○○ー このデッキ事故った相手には容赦がないですね
3 バントミッドレンジ ×○×
メイン後手で反射とタミヨウにはめられて負けさすがテンポの鬼デッキ
相手土地事故るもライフを責めないプレイをしたせいで負け
4 UWフラッシュ×○○
アヴァシンにしゃくられて負け(バカス)
捲られたターンの返しにソブリン引いてライフギリギリまで我慢して
土地全部寝かさせてソブリンで逆転勝ち
序盤テンポよく殴ってライフを詰められたおかげかソブリンで押し切り勝ち
久々勝ち越し2-1
感染と当たらなくてよかった
ご飯は海門 うーんブクブク
4回戦@マルドゥ機体
1 BYE
2 ジェスカイコン○○ー このデッキ事故った相手には容赦がないですね
3 バントミッドレンジ ×○×
メイン後手で反射とタミヨウにはめられて負けさすがテンポの鬼デッキ
相手土地事故るもライフを責めないプレイをしたせいで負け
4 UWフラッシュ×○○
アヴァシンにしゃくられて負け(バカス)
捲られたターンの返しにソブリン引いてライフギリギリまで我慢して
土地全部寝かさせてソブリンで逆転勝ち
序盤テンポよく殴ってライフを詰められたおかげかソブリンで押し切り勝ち
久々勝ち越し2-1
感染と当たらなくてよかった
ご飯は海門 うーんブクブク
ゲームデー4連戦
2016年8月15日 Magic: The Gathering0時ゲームデー @SG ハンデスマルドゥ
バントカンパニー負け
ランプ勝ち
黒緑昂揚負け 2回4ターン目不幸にも土地が伸びず完全にハンデスかみ合い外され死亡
1-2
@敦賀カボス 白単改2
AOYMげきはほ
緑白トークン勝ち
同系で負け
2-1
@サイト玩具 ハンデスマルドゥ
グリコン勝ち リリアナ
グリコン負け リリアナ
ゾンビ負け
ボルガライスおいしい
1-2
@ファミコンランド ハンデスマルドゥ
DUKEランプ勝ち
ジャンド勝ち
白単負け 背信は捨てるもの
スルタイコン負け リリアナぇ・・・
2-2
乗りこなせてないかんじ
今季はこれでいこう
緑黒は絶対許さん《抹消/Obliterate》に処す
バントカンパニー負け
ランプ勝ち
黒緑昂揚負け 2回4ターン目不幸にも土地が伸びず完全にハンデスかみ合い外され死亡
1-2
@敦賀カボス 白単改2
AOYMげきはほ
緑白トークン勝ち
同系で負け
2-1
@サイト玩具 ハンデスマルドゥ
グリコン勝ち リリアナ
グリコン負け リリアナ
ゾンビ負け
ボルガライスおいしい
1-2
@ファミコンランド ハンデスマルドゥ
DUKEランプ勝ち
ジャンド勝ち
白単負け 背信は捨てるもの
スルタイコン負け リリアナぇ・・・
2-2
乗りこなせてないかんじ
今季はこれでいこう
緑黒は絶対許さん《抹消/Obliterate》に処す
EDH始めると思います
2016年7月28日 Magic: The Gathering コメント (1)とりあえず安いところから
以下一枚募集
Volcanic Fallout/火山の流弾
Pongify/猿術
目くらましの呪文/Dizzy Spell (1マナ変成)
幻の漂い/Drift of Phantasms (3マナ変成)
強迫的な研究/Compulsive Research
Thousand-Year Elixir/千年霊薬
Dream Fracture/夢の破れ目
8/30更新
以下一枚募集
Volcanic Fallout/火山の流弾
Pongify/猿術
目くらましの呪文/Dizzy Spell (1マナ変成)
幻の漂い/Drift of Phantasms (3マナ変成)
強迫的な研究/Compulsive Research
Thousand-Year Elixir/千年霊薬
Dream Fracture/夢の破れ目
8/30更新
Black Frogさんにお邪魔してきました
2016年7月26日 Magic: The GatheringEMN8ドラフト 緑黒昂揚
1 青緑現出 ○×○
2 青黒テンポ ××ー
3 緑白(トンさん) ○××
火曜スタン @マルドゥPW
1 エスパーミッド ○○ー
2 トリコテンポ ×○○
3 青赤エルドラ ○×○
相手のマリガンに助けられる結果になりました
スタン初3-0でした。うれしみ
行くまでに迷いましたが遅れることを連絡したところ待ってもらえました。感謝
お店は賑やかでいい感じでした。大阪行く方は是非
1 青緑現出 ○×○
2 青黒テンポ ××ー
3 緑白(トンさん) ○××
火曜スタン @マルドゥPW
1 エスパーミッド ○○ー
2 トリコテンポ ×○○
3 青赤エルドラ ○×○
相手のマリガンに助けられる結果になりました
スタン初3-0でした。うれしみ
行くまでに迷いましたが遅れることを連絡したところ待ってもらえました。感謝
お店は賑やかでいい感じでした。大阪行く方は是非
ニコ生でドラフト放送やってます
2016年7月12日 Magic: The GatheringあのAOKTさんにピックを教えてもらってスイスを回します
http://com.nicovideo.jp/community/co3342971
やるときはツイートするのでこちらもぜひ
Twitter @AruminaD
http://com.nicovideo.jp/community/co3342971
やるときはツイートするのでこちらもぜひ
Twitter @AruminaD
エタマスむきむき
2016年6月16日 Magic: The GatheringFNM二回戦で負けた数エタマス剥くことになった
1 BYE
2 イゼットコン@Chekiさん つまらん嘘ついて勝ち
3 白赤人間 否認をメインに残し見守りを弾いて喜ぶも二枚目引いて負け
八ツ尾半とブレストが出ました
1 ラクドスコン@マオさん ヌルキープで負け 天誅
2 ラクドス吸血鬼 勝ち
3 ラクドス13恐怖症 残念ながら普通に殴られ負け
映し身人形とセラピー、ヤンパイFoil
支配魔法出ました
むいたことにより今月の財布も危険領域です
ヤンパイfoil出ます
必要な方は是非
1 BYE
2 イゼットコン@Chekiさん つまらん嘘ついて勝ち
3 白赤人間 否認をメインに残し見守りを弾いて喜ぶも二枚目引いて負け
八ツ尾半とブレストが出ました
1 ラクドスコン@マオさん ヌルキープで負け 天誅
2 ラクドス吸血鬼 勝ち
3 ラクドス13恐怖症 残念ながら普通に殴られ負け
映し身人形とセラピー、ヤンパイFoil
支配魔法出ました
むいたことにより今月の財布も危険領域です
ヤンパイfoil出ます
必要な方は是非
スタン落ちますね
2016年3月28日 Magic: The Gathering コメント (2)こんにちはタニユウです
KTKFRFスタン落ちますね
MTG初めて二回目のローテーションですが思い入れの強いカードがあるので
書いておこうと思います
カード整理した時にストレージの半分近く無くなって引きました
1嵐の憤怒、コラガン
スタンダード始まりの1枚 こいつに惚れてマルドゥドラゴンでFNM出始めました
打点高くて最高
2僧院の速槍
最高の1枚 テーロス落ちてから何回こいつで殴ったことか
きっとまた逢えるよ
3魂火の大導師
最近は天敵でした
4はじける破滅
つよい
5軍属童の突発
使って楽しいカード
6前哨地の包囲
カン!MTGって楽しいですね
7はじまりの樹の管理人
クソカード相手に出されて数ターン処理できなかった時の絶望
8ゴブリンの踵裂き
結構サイドに入ってた好きなカード
9フェッチ
金銭的に難関だった最近はプレミにつながるやつ
10包囲サイ
食物
KTKFRFスタン落ちますね
MTG初めて二回目のローテーションですが思い入れの強いカードがあるので
書いておこうと思います
カード整理した時にストレージの半分近く無くなって引きました
1嵐の憤怒、コラガン
スタンダード始まりの1枚 こいつに惚れてマルドゥドラゴンでFNM出始めました
打点高くて最高
2僧院の速槍
最高の1枚 テーロス落ちてから何回こいつで殴ったことか
きっとまた逢えるよ
3魂火の大導師
最近は天敵でした
4はじける破滅
つよい
5軍属童の突発
使って楽しいカード
6前哨地の包囲
カン!MTGって楽しいですね
7はじまりの樹の管理人
8ゴブリンの踵裂き
結構サイドに入ってた好きなカード
9フェッチ
金銭的に難関だった最近はプレミにつながるやつ
10包囲サイ
食物
1 2